日本女性差別事件資料集成
日本女性差別事件資料集成19
日本女性差別事件資料集成19 |
|
メトロコマース事件資料
販売価格 253,000円(税込み)
ISBN:978-4-86369-650-1(セットコード)
■全7巻+別冊解題1冊
■B5判・上製
■2021年9月刊行
■解題:滝沢香、青龍美和子
19期事件資料の特長
非正規雇用の格差是正を求め最高裁まで争った女性たちの比類なき裁判資料
1 有期の契約社員たちが同一労働の正社員たちとの格差是正を求めて提訴――6年間にわたる裁判資料を収録
東京メトロ(東京地下鉄(株))の100%子会社である(株)メトロコマースに雇用されて地下鉄駅売店業務に従事していた有期の契約社員4名が、同じ売店業務に従事している正社員を対象として、本給の格差、資格手当の不支給、住宅手当の不支給、早出残業手当割増率の相違、褒賞の不支給、賞与の相違、退職金の不支給などの格差是正を求めて2014年5月1日提訴。
2 最高裁まで争い、一部手当の支給は認められるも、中核的労働条件の格差是正は認められず
最高裁まで争い、判決は早出残業手当の割増率格差は不合理としたほか、住宅手当(9200円)の支給と褒賞(勤続10年3万円、定年退職時5万円相当)の支給は認めた。しかしながら月例賃金、賞与、退職金等の中核的労働条件の格差は是正されなかった。
3 判決文のほか裁判資料を多数掲載
4 原告代理人による丁寧な解題