本文へ移動

現代日本生存権問題資料集成

現代日本生存権問題資料集成

現代日本生存権問題資料集成8

現代日本生存権問題資料集成8

販売価格275,000円(税込)

過労死・過労訴訟資料

販売価格 275,000円(税込み)
ISBN:978-4-86369-600-6(セットコード)

■全10巻+別冊解題1冊
■B5判・上製
■2021年2月刊行
■解題:小林修、田巻紘子、国立循環器病センター、過労死事件弁護団

8期収録資料
【収録裁判事件】
・豊橋市教員過労事件
・トヨタ自動車内野過労死事件
・国立循環器病センター過労死事件

【過労死・過労訴訟資料の特徴】
1 過労による脳出血で障害者となり、教員を免職となった鳥居建仁さんが労災認定を求めて提訴、必要な職務に関しては個別の職務命令が出されていなくても包括的な職務命令が出されたものと認められ、一審判決で勝訴、最高裁も支持し確定。(豊橋市教員過労事件)
2 カイゼン活動を業務として認め、さらに深夜二交代勤務のストレスも正当に評価する画期的判決(トヨタ自動車内野過労死事件)
3 看護労働の質的過重性も認め、過労死認定基準の門戸を広げた画期的判決(国立循環器病センター過労死事件)

TOPへ戻る