戦後日本住民運動資料集成
戦後日本住民運動資料集成8
戦後日本住民運動資料集成8 |
|
三島・沼津・清水町石油コンビナート建設反対運動資料
販売価格 275,000円(税込み)
ISBN:978-4-86369-248-0(セットコード)
編集委員:高木恒一、友澤悠季、中村紀一、西岡昭夫、平井和子、藤林泰、宮本憲一、安田常雄
DVD撮影:石原たみ、三輪薫子、竹山力 DVD編集:石原たみ
収録ビデオ:三島市製作『三島の歴史を探る「石油コンビナート進出阻止住民運動」』
協力:三島市立図書館、三島市郷土資料館、沼津市明治史料館、清水町郷土資料室
■全8巻+別冊解題1冊+付録DVD
■B4判1巻、B5判7巻・上製
■2013年2月刊行
■解題:中村紀一、西岡昭夫、平井和子、宮本憲一、安田常雄
8期資料の特徴・収録資料概要
本資料集の特徴
1 三島市、沼津市、清水町などの運動を取材、資料収集した貴重な資料群
三島市では反対運動の立役者酒井郁造氏の資料を酒井家の協力を得て、全面復刻。さらに中郷地域を中心とした女性たちの資料なども掲載。沼津市の資料は西岡昭夫氏の資料を復刻。清水町関係では郷土資料室所蔵の森崎元町議会議長資料などのほか、町議会の議事録を収録。
2 反対運動に大きな影響を与えた地元の新聞
3 決定的だった学習会と調査、アセスメント
4 大きな役割を果たした女性たち
5 当事者の聞き語りをDVDビデオに収録
6 多様な視点による解題、論考
収録資料概要
●地元新聞資料
●沼津市 西岡昭夫資料
●清水町・女性関係資料
●三島市 酒井郁造資料