戦後日本住民運動資料集成
戦後日本住民運動資料集成2
戦後日本住民運動資料集成2 |
|
巻原発反対運動・住民投票資料
販売価格 264,000円(税込み)
ISBN:4-903763-00-5(セットコード)
監修:埼玉大学共生社会研究センター
編集委員:宇井純、菅井益郎、中村紀一、丸山尚、道場親信、藤林泰
■全10巻+別冊解題1冊
■B5判・上製・4680頁
■2006年12月刊行
■解題:桑原正史、菅井益郎、中村紀一
2期資料の特徴
1 日本初の住民投票(運動)の貴重な資料群
「巻原発・住民投票を実行する会」や「住民投票で巻原発を止める連絡会」等各団体の幹部などから提供されたチラシ、メモ、会議レジュメ、要望書、覚書など住民投票の軌跡をたどる貴重な資料を収録。
2 原発反対運動の詳細なドキュメント
反対運動にかかわったほとんどすべての団体を網羅。各団体の当事者や住民から提供された機関紙、チラシなどの資料類を1977年~2004年分まで掲載。
3 原発関係、住民投票関係会議事録を収録
住民運動の代表が町長になった巻町。真紀町議会議事録から原発関係、住民投票関係議事録を1959年~2002年分まで収録。
4 詳細な「資料総目次」と年表を別冊解題に付与