本文へ移動

戦後日本住民運動資料集成

戦後日本住民運動資料集成

戦後日本住民運動資料集成6

戦後日本住民運動資料集成6

販売価格264,000円(税込)

復刻『草の実』2

販売価格 264,000円(税込み)
ISBN:978-4-86369-097-4(セットコード)
編集委員:石崎暾子、仲井富、中村紀一、羽田博昭、藤林泰、丸山尚、安田常雄

■全10巻+別冊解題1冊
■A4判・上製
■2009年11月刊行
■解題:石崎暾子、吉武輝子

5・6期資料の特徴
1 戦後日本女性運動の草分け
草の実会の機関誌『草の実』の完全復刻
朝日新聞の投稿欄「ひととき」の投稿者たちによって結成された草の実会。2は201号~475号(最終号)まで収録。
2 女性による原水禁運動、平和運動の出発点
子どもを、教え子を二度と戦場に送るまいとスタートした草の実会。毎月15日の反戦でもや原水爆禁止運動への積極的取り組みなど、女性による平和運動の出発点ともいうべき草の実会の活動を余すところなく収録。 
3 全国の地域を拠点にした、多種多様な運動のドキュメント
中野・杉並、山形、高田、横浜など全国の38地域を拠点に、老人問題、生活記録、詩の創作、近代史の研究、PTAなど多種、多様な活動を展開した草の実会の詳細なドキュメント。 
4 詳細な総目次を作成
TOPへ戻る