戦後日本住民運動資料集成
戦後日本住民運動資料集成3
戦後日本住民運動資料集成3 |
|
横浜新貨物線反対運動資料
販売価格 264,000円(税込み)
ISBN:978-4-903763-47-7(セットコード)
監修:埼玉大学共生社会研究センター
編集協力:横浜市史資料室
編集委員:仲井富、中村紀一、羽田博昭、藤林泰、丸山尚、宮崎省吾
■全9巻+別冊解題1冊
■B5判・上製・4048頁
■2008年1月刊行
■解題:中村紀一、羽田博昭、宮崎省吾、安田常雄
3期資料の特徴
1 横浜新貨物線反対運動の詳細なドキュメント
住民運動側のミニコミ誌や内部資料のほかに国鉄、横浜市、神奈川県議会、国などとの交渉資料や裁判資料など、運動の詳細なドキュメントを26の項目にまとめ時系列に収録。
2 「公共性」を問い住民運動理論の到達を記す貴重な資料
1970年代住民運動の中でも突出した理論的到達を示すといわれた横浜新貨物線反対運動。現代に通じる住民運動理論を記した資料を多数収録。
3 ユニークなまちづくりを模索した住民運動の記録
国鉄との対立のほか飛鳥田革新市政とも対峙した横浜新貨物線反対運動。住民自治のあり方を問い、ユニークなまちづくりを模索した運動の全軌跡。
4 詳細な「資料総目次」と年表を別冊解題に付与